元・経済考察おやじの雑記帳
世界経済の動きやら何やら、データをひと捻りして整理してみた
  • ホーム

暇つぶし

暇つぶし

テニスのビッグ3とレジェンドを比較。やっぱり別格?

このサイトは何か真面目に主張したいことがあるというより、面白くデータ分析・可視化したいという方に主眼があります。そんなわけで、いつも何か面白いデータがないかと探しているのですが、過去のテニスの試合データを全部記録してくれているサイトを見つけ...
2025.01.18
暇つぶし
世界経済

ノーベル賞ヒントン教授が言う「GDPシンギュラリティ」を検証してみる(単なるお遊びです)

今年のノーベル物理学賞の受賞者が、AI関連の先生方に決まったとのこと。私自身、この分野は全く疎いのですが、受賞者のうちの一人、ヒントン教授について日経新聞が以前、インタビュー記事を載せていました。同先生によると、「2040年にGDPが無限大...
2024.10.16
世界経済暇つぶし
前へ 1 2
ホーム
暇つぶし

応援する

にほんブログ村 にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー別記事一覧

  • 世界経済
  • 開発問題
  • 政治・社会
  • 中国問題
  • 投資・運用
  • 暇つぶし

プロフィール

経済考察おやじ
経済考察おやじ

これまで、色々なところで世界経済(主に途上国経済)の分析をしたり、教えたりしてきました。
ここでは、ちょっと暇つぶし的に、データを面白く可視化して、世界の動きを論じられればと思っています。
あまりアカデミックな厳密さは意識していないので、その辺は大目に見ながらお付き合いください。

経済考察おやじをフォローする
元・経済考察おやじの雑記帳
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
© 2024 元・経済考察おやじの雑記帳.
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ